Pages

2011/07/31

20110726 Berkeley 3日目


※寮からの風景
8階の寮で、南向きなので、日当たり良好&南側には高い建物が無いため、とても開けた景色が広がってる。澄み渡っていると遠くまで見える。
で、我らルーム801の住人達は常にオープンマインドらしく、カーテンを閉める事をAlwaysしない。
そのため、朝は朝日がサンサンと。夜は夜景がバーっと広がる。


さて、授業も二日目。講義の内容をツラツラと書いても面白い内容にはなってないと分かってはいるのだけど、備忘録的に書く。
  • Speaking
  • Goal: Learn discusion Group
  • Plan:
    1. Warm up games (Word translation)
    2. Discussion groups
    3. Language focus asking for info
    4. BREAK
    5. Prepare interview question
    6. Interview around campus people
    7. retelling
人数は13人程度の少ない人数なので、結構な頻度話をする機会が回ってくる。なんか咄嗟の一言とか、言い回しとか普通に講義聞いているだけで勉強になるんだけど、自分がそれができるかって言ったらそりゃまた別。練習あるのみ。
あと、今日の講義では、「キャンパス内を適当に歩いてる人を捕まえて、Interviewしてきちゃいましょう」というカリキュラムがあったのだけど、大学生だからなのか??みんな気前よく質問に答えてくれた。
そういや、こっちではバス停でバス待ってるだけで話しかけてくれたりしたなぁ。
ノリがいいね。

amazonkindle 3g+wifi がやってきた。



そんなこんなで、Amazonをいじってみようのつもりが、気がついたらポチリとAmazonKindleが届きました。あら、不思議。笑

今更感はあるのだけど、Americaに来ると結構な人が使っているのを見て使ってみたくなりました。
せっかくだし、Americaでは無料でDLできる洋書がたっぷりあるようなので、何かよんでみようかしら。

MacOSX (Lion):Xcode インストール「iTunesが起動してるから閉じてね」アラートが消えない件

せっかくMac買ったんだから、Xcodeでもインストールしてみっかと、入れてみたら、
「installation alert」「iTunes running」なんて出てきた。でも、iTunes閉じてもアラート消えね。
うーんうーんとGoogle先生に聞いてみたら、あっという間に解決。

Terminal.app から、Processを殺してやればいいのだ。
詳細は、下記URL参照。



https://discussions.apple.com/thread/3191443?start=0&tstart=0

さて、はじめよう。

2011/07/30

20110725 Berkeley 2日目




※写真と内容はさほど関係していません。
Sather Gate


今日は朝からみっちり講義があった。

  • Speaking
  • Goal: Introduction to class / Get know each other / Start talking first presentation
  • Plan:
    1. Course and Program info
    2. Warm up activity
    3. Interview a partner
    4. BREAK
    5. Present your partner
    6. Discussion
という内容で、今日はOrientationと自己紹介がほとんどだった。しかし、クラスメイト達はしっかり話せる人も多く、俺は結構できない子だった。
まぁ、最終的にはコミュニケーションを取れるレベルになれるように積極的にいきたい。


  • Writing
後半の午後のクラスも今日は基本的に自己紹介がメイン。明日からは、Grammarを教えてくれるようだ。なんにせよ、両方の講義とも、Homeworkが出たり、「ああ、学生っぽい」って感覚なんだけど、それだけやってると話せるようになるわけじゃないので、こっちに来てからやっている自主トレを継続してやっていかなきゃと思う。
今は、まだ、周りの人とスムーズにコミュニケーションできない自分が居るのだけど、まぁ、日本に居た時に比べると、話せるようになってるし、読めるようになっているので、もっともっと話せすように頑張ろう。


2011/07/29

20110724 Berkeley 一日目。


※写真と内容はさほど関係していません。
写真のタワーは、Sather Tower と言って、UC Berkeleyのシンボルのような建物です。
上の部分が展望台になっていて、上がる事ができます。一般$2。学生Free。一回行っとくか。

・日曜日はお休み。
入寮した際に、OrientationBookみたいなのが配られ、親切にも開始日時が明記されていた。
「Session E start July 24」
なるほど、明日の朝から講義が早速来るのね。と息巻いて、8時半の早朝にキャンパスへ。
しかし、、、、、誰もいない。
むしろ、教室の鍵が開いていない。
周りをウロチョロしながら、扉を叩いてみると、一人の女の人が不審そうに出てきた。
カクカクシカジカを話してみると、「Today is Sunday. This is wrong information. haha」
と笑われちゃった。
日曜日にキャンパスへ来る人は観光客しか居ないんだって。
いつもなら9時に開くCALShop(大学生協みたいなの)も12時開店だって。
もう、アメリカンクオリティだってば。
まさか、初心者向けのOrientation資料にやられるとは。。。
という訳で、講義は明日から。

2011/07/26

20110723 Silicon Valley 二日目

Stanford大学


広がる広大な敷地の中、椰子の木をくぐると、趣きのある建物が現れる。Stanford大学。とてつもなく青いカルフォルニアの空の下に、赤い屋根が非常に良く映える。
夏休み中って事もあっての事かもしれないが、CAMPUSの中では、明らかに大学生じゃないおじいちゃん達が、芝生に勝手にバレーボールのコートを作成し遊んでいたり、地域開催のGirlsFootball大会が行われてたり、なんだか、自由奔放な感じを受けた。ありゃ勝手にやってるんだろうか?
Stanford大学グッズを買いたい人は、Visitor centerの近くにあるshopよりも、BookStoreの方が品揃えが圧倒的に多いので、BookStoreに行くことをオススメする。ユニフォームやペン、マグカップを超えて、色んな品がこれでもかっと用意されている。あと、基本的にでかい。
観光客にも優しいらしく、当日飛び込みでも、11時と15時半の一日2回の無料のCAMPUSTOURを実施してくれている。もちろん英語。テンションは高めで参加すると楽しくなれる。
Wi-Fiは「Stanford」と言う名前のアクセススポットは見つかるものの、ネットに接続するためには、Stanford大学のIDが必要なようなので、アクセスする事はかなわないだろう。

昼食は寿司屋


日本食が恋しくなった訳ではないのだけど、アメリカで食べられている日本食がいかなるモノなのかを見てみようという事で、寄ってみた。カルフォルニアロールや、レインボーロールなるものをオーダー。これが結構イケてて。決して寿司では無いけど、こういう食べ物もありだよねってくらいの気持ちだった。特に、巻き寿司を巻いたあとに、一本丸ごとまるっと揚げたアツアツの寿司があって、こりゃもう寿司じゃなかった。美味しかったけど。

Yahooを外から見学


Today is Saturday. という事で、CAMPUSには人っ子ひとりおらず、閑散とした雰囲気。なので、入り口の看板で記念撮影のみ。やっぱりというか、中庭があって、パラソルが用意されてた。気候が良いと、外でのんびりしたくなる気持ちもよくわかります。

Intel Museum


かなり見ごたえたっぷりの展示がある。パソコンに多少なりとも興味がある人には、楽しめる展示がたくさんあるのでオススメ。しかも無料。インテルの歴史や、マイクロプロセッサの作り方、インタラクティブな展示など。Silicon Valleyらしさは薄れてるけど、Museumとして、公開できる物が数多くある数少ないIT企業の一つなんだなぁと改めて実感しました。他の企業だと、Museumを建てるとしたらどんな内容になるのだろうか?

その後、San Franciscoへ戻り、その足でBARTへ乗って、Berkeleyへ
いよいよ3週間の寮生活が始まる。

20110722 Silicon Valley 一日目。

Caltrainにのって、San Jose Diridon Stationへ。
San Francisco市内から、急行列車で一時間くらい。体感としては結構近いんだなーという感覚。都内からSFCに行くくらいの感覚に似てる。



San Jose駅から、レンタカー予約をしているHiltonHOTELまで徒歩でテクテク歩いていくと、Adobeの本社ビルが、デーンと。最近は、PDF以外はなかなか奮わないAdobeさんですが、本社ビルは、高層ビルで立派!でも、アメリカでは珍しいタイプなんじゃないかな?と思う。
高層ビルの上の方には、なにやらクルクル回る明かりみたいなのが・・・。あれは何を意味してるんだろう?節電中の日本だと、真っ先にけされる対象になっちゃいそうだな。
(※写真)

レンタカーを受け取り、Cupertino。まずは、Apple Inc.へ。





全く面識も無い私達を暖かく迎えてくださり、非常に親切にして頂き、様々なお話を伺いました。(木田さんありがとうございました。)
・エンジニア主導で物事は進んでいる
・家族を大事にするAmericaのカルチャー
・新しいモノをつくるときには挑戦が必要で、挑戦する時には必ず失敗がある。それをリーダーが認識している事が大事
という「みんな、大事だなぁと思っていること」を出来ればいいねではなく、Companyとして出来ている所に大きな強さを感じました。「強烈なリーダーシップ」はプロダクトのみではなく、雇用に至るまで、浸透している様子が見て伺えました。
写真はほとんど撮る事は出来なかったけど、雰囲気とか知りたい人は直接連絡ください。

GoogleとFacebookも回ったけど、紹介者が居ないとこりゃダメだ。という事で外から見える看板をパチリと撮って退散。今回の訪問時には、アポが取れなかったけど、今度来る時には、きちんと誰か紹介してくれる人のアポを取ってからこよう。

Palo Alto駅の近くに、Color inc.があるという話を聞いていたので、オフィスの中を覗いてみると、ガラーンとした感じ。中に一人居たAdamさんが僕らを見つけて出てきてくれた。しかし、「もう帰る」んだそうだ。「Because, Today is Friday.」なるほど、そりゃそーだ。とアメリカンのカルチャーを体感した。「また来てよ」ってな雰囲気だったので、「メール送るよ」と言ってお別れ。Adamは楽しいFriday Night をEnjoyしたに違いない。

ここは、Facebookの投資を受ける話がされた(らしい)カフェ。「UniversityCafe」
見た目は普通のカフェだけれど、当たり前のようにWi-FiがFreeで使えて、電源も使える。カフェの中でPCを開いてる人がチラホラという雰囲気だった。Stanford大学が近いからなのかなんなのか、老若男女すべての人々が、電子デバイスをいじったり見たりしながら過ごしている。そういう雰囲気が新しいサービスを生み出していくのかな。

宿泊したHOTELは、MOTELと呼ばれる幹線道路沿いにポツンと建っている所。駐車場が無料だからここにしたんだけど、本当にポツンと建ってる感じ。でも、こんな宿でも、Wi-Fiは当たり前のように無料でついてくる。

明日は、Stanford大学を散策!

2011/07/25

20110721 サンフランシスコ5日目。(というかMacBookAir記)



ついに来ました、この時が。
日本に居る時から待ち望んで、発表翌日にもAppleStoreに並ぶも「発売日は明日だよ」と一蹴され、手にするまで長かったー。
やっぱり持ち歩きをするので、11inchをチョイス。
Specは、お店で買ってすぐ持って帰れる良い方をチョイス。

San FranciscoのAppleStoreの店員さんは、iPhoneにBarcodeReaderがくっついたような端末を持っていて、それぞれのSpecialistがピッピって読み込んだり、Tutorialする人の名前をチェックしたりしてた。(日本の銀座でもそうなのかしら?)

F1ビザを取得しているので見せたら、「学割が効きますよ」だって??この年齢で学割ってのも詐欺のような気もするけど、確かに留学生なので、Discountしてもらった。今ならAppStoreの$100分のCreditをくれるっていうので、AmericaのIDを作った。

初Macだって伝えたら、2階でsetupを手伝ってくれるらしい。別に一人でもsetupできると思うけど、英語でsetupの説明をしてくれるのも貴重な体験だと思ったので、二階へ。英語は、もちろんヒアリング能力やらなんやらも大事だけど、背景にあるコンテキストを理解して話す事が大事なんだと、改めて実感しました。(日本語も同じだけど)PCの機能やsetupの仕方を説明してくれていると分かった上で聞いていると、内容も理解出来てきたりして。

Thunderboltの説明を受けている時には、特に顕著にそれが出て、ちょっと面白かった。


初Mac&USキーボードなので、なかなか慣れない部分があるのだけど、今まで知らず知らずのうちに癖がついてしまっていたWindows&キーボードにしばし別れを告げて、チャレンジしたいと思う。Lion特有の動きなのか、Mac特有の動きなのか、いまいち区別がつかないまま使用しているんだけど、意識できないってのは、過去との融合がうまくいっているって事なんだろう。

明日からは、Silicon Valleyへ行ってきます。

2011/07/22

20110720 サンフランシスコ4日目

今日もサンフランシスコは、非常にイイ天気。
年間300日は晴れなんだっけ?それに違わない状態。
こっちに来てから雨にふられてないや。
空気が乾燥しているため、カラッとしていて気分爽快。
日本の北海道の夏に似ているような気がした。

午前9時の開店と同時にMacBookAirを買いにAppleStoreへ急いだのだけど、
「入荷は明日からだよ」と一蹴されてしまったので、
午前中はbuena gardensで日向ぼっこしながら、英語の勉強。
慶應義塾のSFC鴨池を思い出す。
芝生に寝っ転がって本を読んだり、PCいじったりといい環境だわ。

◆Twitter Inc.


夕方からは、Twitter Inc.へ侵入!
日頃お世話になっているサービスがどんな環境で作られてるのかを見てきました。
どんどん人が増えてるらしくて、もう何人くらいか分かんないけど、500くらいじゃね?ってことでした。
社内には、世界地図にローカライズ完了撃墜マークが貼られてました。
こういうの盛り上がるよね。
ドリンクは冷蔵庫から勝手に取って良いし、スナック菓子もリビングに置いてて食べていい感じみたい。
そんで、みんな18時なったらそそくさと帰宅ムード。
San Franciscoは(SUMMER TIMEもあって)陽が落ちるのが21時とかなので、
会社出て、飯食って家帰る時にまだ明るいって状況。羨ましすぎる。

夕食は、Oysterをごちそうしてもらいました。
新鮮なOysterがReasonableなお値段で。白ワインと美味しくいただきました。
丹羽くんありがとう!日本に来た時には、寿司ごちそうするよ!

明日は、MacBookAirを買いに行くぞ!!

2011/07/20

20110719 サンフランシス3日目。

◆RocketStartup



外味は、レンガ風のレトロな建物の中。

月額$650でデスクが一つ貸してもらえるそう。
申し込みをすれば、私でも借りることができるみたい。
明確に一人のスタッフの人が付いてくれて色々説明してもらえた。
最初は入居希望者だと思われていたらしく、説明するのが大変でした。

執務スペースとしては、少しオシャレな会社という雰囲気。
Pier38には雰囲気では敵わないような気がする。
でも立地は便利。
また、イベントの時に来たら?との事だったので、UCBerkeleyから戻って来たら、
参加してみよっと!

あと、
iPhoneにAT&TのSIMカードをさして動かすイロハや、GoogleVoice、Yelp、
SanFranciscoのクーポン事情や気付いたTipsなども来週にでもアップしていきたいな。

2011/07/19

20110718 サンフランシスコ二日目。

昨日の夜に決めていた通り、朝8時からレンタサイクルを借りて、ゴールデンゲートブリッジへ向かった。
ガイドブックには、ランニングしても気持ちいいなんて書いてあったけど、
今の俺の体力じゃ、ゴールデンゲートブリッジどころか、MarinaGateで力尽きたことだろう。
レンタサイクルも坂道が激しく、結構キツかったけど、
景色をみて疲れが吹き飛ぶくらいで調度良かったんだと思う。
やっぱり体力不足は切実なので「運動しないと」と改めて思った。アメリカにいる間に、運動不足を解消したい。






SanFranciscoでは、犬を連れてベビーカーを押しながらランニングするのが
流行っているようで、結構な頻度で出くわした。
ベビーカーに乗ってる赤ちゃんも楽しそうだったけど、それは周りの環境の違いなのかなぁ。
日本では、そもそもベビーカーを押しながら走っている人なんていないもんね。
その後、ベタにフィッシャーマンズワーフでクラムチャウダーを頂き、宿を移動した。


◆DogPatchLabs
ゴールデンゲートブリッジ渡ったり、フィッシャーマンズワーフでクラムチャウダー食ったりしてるとそもそもお前は何をしに行ったんだという話になっちゃうので、
Pier38にあるインキュベーション施設のDogPatchLabsに突撃してきました。
特に何かアポがあるわけではなく、突撃したんだけど、非常に柔らかい物腰で対応して頂きました。

「写真撮っても良いし、無線LANも繋げるからゆっくりして行ってよ」(超訳)
ってな感じだったので、入り口のソファーでのんびりしながら作業をさせてもらいました。
持ってたiPadもWiFiも使えるように設定してもらい快適快適。
天井の高い広々とした空間と、窓から見えるは海。
レトロな海倉庫の二階を改装したつくりは、なんだかとってもかっちょ良い!
ミーティングスペースには、ホワイトボードちっくな物が置かれていて、
ギッシリ英語で書かれてました。
で、真ん中にはカフェのようなスペースがあって仕切りも無く吹き抜け。
「あーこの雰囲気なら俺でも会社に行きたくなるなぁ」という作り。
しかも、やってるスタートアップ案件は情熱を注ぎ作っている物。
羨ましすぎる!!Σ(・□・;)






写真では上手く伝わらないけど、ガヤガヤな感じだったのですよ。
また、プレゼン&フィードバックなんかもやってるみたいだから、
滞在中にもう一回行ってみようかな。
気に入っちゃった。


◆BEST BUY



言わずとしれた家電量販店ですね。
日本で言うところの、ビックカメラやヤマダ電機みたいな。
SanFranciscoにも郊外にBEST BUYがあるって情報だったので、行ってみました。
ちょっと前に話題になったSONYのGoogleTVや、LG電気のスマートテレビなど、
色々いじってきました。
LGのスマートテレビのインターフェイスはWiiのようなインターフェイスで、
ちょっと触っただけでも、「きちんと作られてるなぁ」と思いました。
ありゃいいわ。
Wiiがテレビに進出(ビデオだっけ?)という話もあったけど、
あのインターフェイスは受け入れられるんだろうなぁと改めて実感しました。

明日は別のインキュベーション施設に訪問してきます!!
今日は運動したせいか眠い。





2011/07/17

20110717 サンフランシスコ一日目。

羽田空港から関西国際空港トランジットで、サンフランシスコへ上陸。
発売される噂があったmacbookairを待ってるため、PC無しの丸腰でアメリカ上陸。
アメリカにいる間に無事買って帰る事はできるだろうか?

UnitedAirlineは、何やら一週間前にSystemを入れ替えたらしく、
その運行管理Systemにトラブルが発生したため、機長らが、まとめて呼び出されたらしい。
そんな言い訳一般人にしてなんか意味あんのかな?と思いながら、結局、一時間半の遅れで離陸。
前にUnitedAirlineに乗った時はエンジントラブルで、ハワイに足止めくらった事を考えると、
俺の中でUnitedAirlineはなかなかトラブルとえん深い。
その後もシステムトラブルに見舞われて、客席モニタを一斉再起動せざるを得ない状況になって
みた事のあるペンギンさんと対面をした。(´・_・`)



職業柄胃が痛くなるような状況の連続だった。

日本の自宅を出たのが昼の12時だったのに、
サンフランシスコに着くと、同じ時間に戻ってきている。
時差ってすごいな。
サンフランシスコと日本との時差は、マイナス16時間(サマータイム時)。

さて、全く知らなかったのだが、留学でのアメリカ入国審査時には、I-20が必要である。
私の場合、預け荷物のスーツケース中に入れていたため、直ぐに取り出せず、入国に手間取ってしまった。
そこで改めて実感したのが、なかなか意志の疎通が出来ない。
相手が言ってる事や気にしている事は分かるのだけど、こちらの言いたい事を説明出来ない。
悔しい!
帰る時にはせめてそのレベルからは脱出できるようにしよう。

サンフランシスコ国際空港からの足としては、荷物の多い時には、Shared Ride Vansが便利。時間は読めないけど、$17で、宿泊先の目の前まで連れて行ってくれる。
乗り合いしたおば様はバンカーだった。
カルフォルニアに住んでるイタリア系三世らしく、
最近のサンフランシスコはどこどこが良いよと教えてもらった。
ここでは、英語で拙いながらもコミュニケーションを取る事ができた( ´ ▽ ` )
おば様の優しさのおかげだね、きっと。






7日間のMuniPassport($27)を買いにケーブルカー乗り場まで移動したら、
ケーブルカーにすごい行列が。。。
人気すぎるケーブルカー。
そこで、日本人のおじいちゃん、カトウさんに出会った。
もうサンフランシスコに40年以上住んでいるらしく、
サンフランシスコの移り変わりを説明してくださった。
お茶にも誘って下さったのだが、そうこうしていると、お店が全部しまってしまうので、
丁重にお断りした。
電話番号を教えてもらったので、サンフランシスコにいる間に一度飯でも誘ってみよう。

カトウさんと別れたのが、18時丁度くらいだったので軒並み閉店時間。
AT&Tとか、観光案内所とか。。。Ora
その後、ユニオンスクエアから少し外れたフィルモアストリート沿いの店にも立ち寄った。
もうバスとか、公共機関系は乗れそうだ。

明日は朝からレンタサイクルして、ゴールデンゲートブリッジを渡ろうかと思います。

しかしサンフランシスコの日照時間は長いんだなー。八時半でも明るかったや。




2011/07/14

アメリカ西海岸(サンフランシスコ/バークレー/シリコンバレー)に行ってきます!

突然ですが、
2011/7/17~2-11/8/26までアメリカ西海岸に行ってきます。

目的は、「語学留学+Finance学習+シリコンバレーを体感」としています。

旅程は、
7/17-7/23  San Francisco
7/24-8/13  Berkeley
8/14-8/25  Silicon Valley
の予定です。

訪問しようかと思っている企業は、
Twitter/Gree/Google/Apple/Facebook/Color/Evernote/dogpatchlabs(インキュベート施設)/Sand Hill一帯(Y Combinator)/10gen.com (MongoDB)/linkedin
などなど。

まだまだアポなんてとってない企業ばっかりなので、実際行けるかどうかもわかんないけど、折角行くのでできる限りの刺激を受けてこようと思っています。
行ってみたら良い企業や誰か紹介してくれる人は、連絡ください~。

国際免許証を申請する

アメリカで運転するのかどうかは定かではないが、
Silicon Valleyは車がないと、まったく身動きが取れないという話だったから、
(確かに地図を見れば見るほど、ぽつんぽつんと見所らしき部分が存在している様子。)
念のために取得しに行くことにした。


正確には、国際免許証とは言わず「国外運転免許証」というらしいですね。


まず、準備するもの。

  1. 運転免許証
  2. 写真1枚(縦5cm×横4cm)
  3. パスポート等渡航を証明するもの
  4. 古い国外運転免許証(ある人のみ)
  5. 申請料(2650円)
ということらしい。
では、とりあえず、明日の朝に行ってくることにしよう。

※2011年7月14日追記

鮫洲の運転免許センターに乗り込んで上の5つの持ち物を提示したら、
ものの10分もしないうちに、交付完了!

もっと時間がかかるもんだと覚悟をしてたんだけど、
あっけなく終了~。
ま、よかった。これでシリコンバレーにいける!